●オーディオ編集とオーディオ用プラグイン edit*5.0は最大900のオーディオトラックをもち、48トラックまでリアルタイムにミクシング再生することがでさる。また、これらはフレーム単位でフェーダーを操作することも可能となっている。また、今回のバージョンアップで波形表示も可能となったので、編集作業もやりやすくなった。 |
図17 VSTプラグイン |
||
●サードパーティ製プラグインソフト edit*5.0ではサードパーティ製のプラグインソフトとして、BorisFX(図18)やCrystal 3D VORTEXなどを使用することができる。これらのエフェクトを使用することで、非常に高度な3Dエフェクトを高品質で得ることができる。 |
図18 BorisFXの操作画面 |
||
●lnscriber CGによるテキスト(テロップ)入力 Inscriber CGはInscriberが開発したテキスト入力用プラグインソフトで、多くのノンリニア編集ソフトで使用されている。 |
|||
■paint*、effect*との連携 同社のペイントソフトpaint*(図19)や合成ソフトeffect*(図20)とedit*を組み合わせることで使用するとedit*の魅力はさらに倍増する。この連携は、Ver.5.0からさらに強力になっている。つまりedit*5.0のBin内にある映像素材をpaint*やeffect*にもっていって高度な合成処理を行い、さらにそれをedit*に適用する場合などの連携が非常にスムーズに行える。 |
|||
|
|||
表3 ハードウェアによる性能の違い |
|||
■edit*plus5.0を使ってみて 今回、edit*plus5.0を使ってみて感じたことは、実際の編集作業の中でこれといって不満を感じるところはなく、操作性を重視した優れたツールに仕上がっていることだ。ただ、筆者にとってちょっと残念なのはMatroxのボードを使用した場合にリアルタイム3D
DVEが使用できないことだ。 |
|||
機材協力:日本インターグラフ、バイオス、日立計測器サービス 問い合わせ先:オートデスク・ディスクリートニューメディアビジネスグループ TEL03(3473)9343 |
|||
ビデオアルファ1999年11月号 | |||